子どもがまだ赤ちゃんだった頃,どうやって教えましたか?
ミルクの飲み方,ゲップの仕方,声の出し方,どうやって教えましたか?
おそらく誰も教えていないはず。
教えても理解できないから。
赤ちゃんは自分で試してみることで,その結果を学ぶ。
本能のままに動いてみる。
その結果何が起きたのか,で因果関係を学ぶ。
例えばお腹がすいたときに泣けばミルクにありつける。
声を出してみたら誰か来てくれる。
笑ってみたら喜んでくれる。
全部やってみたことに対してのフィードバックから学ぶ。
成長して言葉が話せるようになっても根本は一緒。
やってみたことに対するフィードバックから子どもは学ぶ。
いたずらして怒られる。
嘘をついて怒られる。
悪い点を取って怒られる。
全部フィードバックから学ぶ。
でも,怒られてばかりだと,何を学んでいいのかわからなくなる。
気分で怒られると,何が良くて何が悪いのかわからなくなる。
本来の学び方

FOLLOW
facebook
コメントを残す