「好き!」から学ぶオンライン授業専門の塾

お客様の声・体験談・アンケート

お客様の声・保護者アンケート

学習法指導塾ファイを利用している方から頂いたメッセージ、お客様の声、アンケートを載せています。

ファイの指導は一般的な塾や家庭教師とは大きく異なるため、それらの違いを感じて頂ければ幸いです。

なお、極力頂いたメッセージを原文そのままにしていますが、そのままでは伝わらない部分や個人情報に関わる部分、誤字脱字等は編集させて頂いております。

分析について

スライドパズルを行っている様子を送って下さった方

「子どもの興味あることを先生にお伝えすると、子どものタイプを先生は見抜いて、子どもに合わせてアドバイスしていただいていると常々思っておりまして、そう思いながら気楽にパズルをしている様子を送ってしまったのですが、パズルの動かし方まで見てコメントを頂いて、家族一同びっくりしています。想像を超えていました。」

小4 Y.Yさん 

ファイでは、お子様が遊んでいる様子を送って下さる方が多くいらっしゃいます。この遊び方には、お子様の考え方や興味の方向性が色濃く表れます。そのため、遊んでいる様子を通じて、お子様が何に興味を持ち、どういう方向性なら理解しやすいかを分析し、指導に役立てています。

1年生男児の母です。
学習法サポートの保護者向けアドバイスプランでお願いして5か月ほど経過しました。

息子に幸せな子ども時代を贈りたいと願い、これまで多くの育児書を読み、より良い関わりをしようとしてまいりました。
しかし想いと現実は離れていくばかり。
息子の気持ちも離れていくのを感じ、これではダメだと専門家に頼る道を選びました。

先生からのアドバイスは、「こうすべき」という一つの方法のみを正解としてアドバイスくださるのではなく、まず方針としてAに進むかBに進むかという分岐を見せてくださいます
そして、Aに行きたければこのような関わり、Bに行きたければこのように関わると良いでしょう。と論理的にアドバイスをしていただきました。

また、私がどうしてもイライラしてしまう事を相談させていただくと、私自身が感じていることと息子が感じていることの食い違いを明確にしてくださり、私の願う姿を息子が身につけるには、この方法を取るとスムーズに行きやすいですよ、逆にこっちを選ぶとこんな結果になってお母さんの希望とは違う行動をとりやすくなりますよ、とお話ししてくださいます。

ですから、最終的に息子にどう関わるのかは私の意思となり、「人に言われたとおりにやっただけ」とはなりません。
余計な迷いを持たず自分の手で息子を育てている実感が持ててすごく楽しい日々です

私自身や息子のことをいつも認めてくださって、たくさん褒めていただいて、やる気が上がり、やりがいも感じています。

何よりこの短期間で息子の姿がとても変わりました
それは私自身が変わったと言うことでもあると思います。
息子に対してイライラしなくなり、息子も反発する事がなくなりました。すごく平和です。

この先も先生にご指導いただき、無事、息子に幸せな子ども時代を贈る夢が叶えられるよう頑張っていきたいです。

良いと思ったらすぐに人に勧めてしまう癖に、あまり人気になってしまったら困るなぁと思ってしまうほど(笑)先生に尊敬と感謝をしております。
引き続き、よろしくお願いいたします。

小1 T.Mさん

こどもが2人、数年お世話になっています。小5のこどもは、保護者向けサポートプラン、中1のこどもは、本人(こども)が直接質問できるプランです。

他の方も書いていらっしゃるように、こちらの塾では学習方法を学ぶことができますし、答えを導けるようにも(プランや内容によって指導の違いはあるものの)もちろんご指導くださいます。

私のこどもたちは、もともと、部活中心の生活で塾には行きたくないと希望しており、市販のテキストや通信教育を利用していました。しかし、それらをうまく利用できているのか?計算や漢字が苦手だから公文の方が良いのではないか?時間に融通がきくよう個別指導はどうか?と、親の方が色々気になり、ネットで検索して見つけたこちらで学習診断を受け、2人ともサポートプランから開始しました。

やってみて、親として一番良かったことは、親の私が勉強に関しての迷いや、イライラがなくなったことです(笑)。

小5のこどもは、通信教育が嫌で寝転んで駄々をこねるような状態でしたが、アドバイスを受けながら関わっていくうちに、だんだんとこどもから「自分はできる」という発言が増え、先生の言う机上以外の学びを私も認識するようになり、通信教育の方もそれなりにやるようになりました。また、お友達とのトラブルなど、親としてどう関わったら良かったのか迷ったときにもご相談しています。親として関りに自信がもてることで、こどもを振り回していると感じることがなくなってきました

中1のこどもは、中学生になって勉強に関する質問が増えてきた時点で直接質問できるプランに変更しました。授業も受けられますが、我が子は受けず、質問等でやりとりしています。質問は、他の先生だったら「こう覚えておいたらいいよ」とだけ言われるんじゃないかと思う質問も多いのですが、指導者の切替先生は、なぜそれを疑問に思ったか含めてこどもを理解してくれて、答えを導けるように問いかけたり、必要に応じて説明してくれたりします。その説明内容が、googleでちょっと調べたくらいでは出てこないような内容も多く、親もとても勉強になっています

今までと同様に通信教育+こちらでお世話になっているので、教育費が上乗せされることが欠点と言えるかもしれませんが、それを上回るメリットを感じています!

小5・中1 M.Fさん

子どもの解き方を否定してしまった方

「先生にコメントいただいた画像を本人に見せて、ママが信頼できそうと思った先生に、これから勉強見てもらうことにしたよと話しました。
私に『いらなくない?』と指摘された事にご立腹だったのですが、先生のコメントを見て理解者来たると思ったようで喜んで今日は問題を解いていました
めっちゃちゃんと見てくれてる。めっちゃいい先生!と言ってました(語彙力が残念)」

小3 N.Tさん

子どもには子どもなりの考え方があります。しかしその考え方を否定し、受験テクニックや楽な解き方を教えてしまうケースが少なくありません。勉強において大切なのは考えることであり、テクニックは二の次です。そのため、解説とは違っていても、子どもの考え方を軸に解けるようにしていくと、飲み込みが早くなり、初見の問題に対応する力もついていきます

日本で唯一の勉強させない中学受験・高校受験対応の塾
「受験勉強がうまく進まない」
「自分で勉強に向き合えない」
お子様についての様々な心配事を
専門家に相談してみませんか?

勝手に勉強するようになった

子供が質問できるプランで2年目の小学3年生の男の子を持つ母です。
phiのHPを眺めがら半年はどんな塾か想像ができぬまま、不安は残りつつも入会しました。
入会してみて、勉強というより育児全般を教えて頂くことが多かったです。カリキュラムがあるわけでは無いので、やりたい勉強を自分で進めて、わからないときは考えるヒントをくれる塾と息子は思っています。先生はなかなか教えてくれません。その為息子に解き方を教えると「考える過程が楽しいのに丁度いいヒントをくれなかった」と怒るようになりました(^^;)
塾が不定期にあるのですが、無学年生で科目も決まっていません。しかし子供の興味の幅を広げてくださっているのだなと感じることが多いです。
興味はなくても、塾で触れたことで情報を拾っていつのまにか詳しくなっているので子供にとって無理がない学びなのではないかなと思います。
切替先生のアドバイスで息子の将来の目標もできたので、学校の勉強とは別にそちらも本人頑張っています。ありがとうございます。親子共々これからもよろしくお願いします。

小3 moon littleさん

「これまで私もかなり説教したり怒ったりしていたのですが、それが通用していたのは5年生まででした。
5年生夏~冬までは間違えた問題でわからない問題はサピックスの質問教室に行って個別に教えてもらっていました。(中略)
このため、この時期は家庭内でも学習が進まないことと焦りから怒鳴り合いが始まり、私が娘と母親を厳しく叱責することも続き子供も勉強しない日も多くありました。
また、私が叱責している間、娘と母親で勉強することは皆無で、わからない問題があると反抗的態度でした。(中略)
最近は娘の二人三脚で勉強しているようです。私だけではなく、妻も加勢しているので、加速度的に勉強時間が増えていく状態です。(中略)」

小6 K.Rさん

勉強のし過ぎで、親が止めても夜12時を回っても寝なくなり、朝も5時台に起きる状態になってしまい、どうしたら勉強をやめさせられるのか、という話になる程でした。実はファイではこのように勉強をやり出したら止まらなくなる子は少なくありません。受験のための勉強でなく、自分の為の勉強になると、楽しくなってとまらなくなるのです。

勉強から逃げていた子

勉強したい、勉強したいと言って、夜も『いい加減寝なさい!』と言うまで寝ません。一体どうしちゃったのでしょう?1年前からは想像もつきません。」

小5 N.Nさん

親子関係がうまくいかず、勉強から遠ざかってしまった子

「読書について、お父さんの本、ペラペラめくると新しい発見あるかも、と誘ったところ、 難しくても、分かるところあるかも!と、やる気になってます(笑)」

小5 A.Rさん

勉強させようとしてうまくいかなくなっていた親子ですが、子どもの様子から考えると、親が趣味を楽しんだ方がいいと判断し、声かけやアプローチのアドバイスしていきました。その結果、子どもは親の真似をしようとし、難しい本を読んでみるようになり、その内容を理解しようとして勉強するようになり、さらに難しい問題でもチャレンジする力がついていきました。

部活とスマホばかりで勉強はテスト前のみだった方

「ファイに入ってから、子どもの様子がガラッと変わりました。今まで逃げに逃げて勉強していなかったのに、今では『勉強したい。でも部活も最後だし…』と言いながら部活と勉強で1日が終わる生活をしています。スマホもかれこれ1カ月以上家では触っている姿を見ていません。」

中3 G.Hさん 

中1で不登校になり、勉強を諦めていた子

「今まで1度も平均以上なんて取った事もなく、いつも200近く。それが一気に2ケタの順位まで伸びて、自分の成績に何これ気持ち悪い!と言っています(笑)夏は勉強したくないとか言いつつも、ほとんど毎日勉強しているようです。もう全く勉強しなさいと言っていないのでよくわかりません(笑)」

中3 G.Hさん

この子は最終的に50番以内に入っています。しかも高校でもチャレンジした学校に合格し、さらにその中でも成績を伸ばしていき、高3では1クラスしかない選抜試験に合格し、第一志望の大学へ進学していきました。が、この子の指導戦略は「放置」です。諦めてはいたものの、根底に悔しさがあることがわかったので、冷たくあしらいつつ、成功したかったらこうすればいいよね、ということに自分で気付けるように布石を打っていきました。嬉しいことに、この子はそれをわかっていたようで、「先生がわざと冷たくしてるのわかってたよ。だからずっと続けてるじゃん。」と言ってくれました。

「理社が楽しい楽しいって言って、塾が終わるとずーっと習った事を話しています。
地図が苦手と言っていますが、放っておいてもずーっと地図に色々書きこんでまとめています。」

小3 K.Hさん

「夏になって勉強しなさいって言う必要がないくらいやっているので、いつも姉とどうしちゃったんだろう?と話しています(笑)」

中2 O.Rさん

元々お姉さんをファイで見ていましたが、そのお姉さんが「下の子が小学校のテストすら点が取れないのに、勉強しなさすぎてやばいと思う」といって入会することになりました。やり始めるまで時間がかかりましたが、やり始めたら楽しくなったようで、あっという間に成績が上がり始めて、お姉さんを抜き去ってしまいました。が、面白いことにこの子はテスト勉強していません

「『最近、歴史がちょっとだけ好きになったから、歴史をやろうかな(^^)』
と言って自ら勉強を始めていました。(中略)『歴史がちょっとだけ好きに』なんてフレーズが聞けるとは思わず、何故か私が嬉しかったです(^^)」

小6 M.Eさん

子どもは些細なきっかけから、勉強してみようと思うタイミングは多々あります。しかし多くの場合、そのきかっけを大人が潰してしまうため、勉強が嫌になります。その芽をどう育てていくか、予めその戦略も含めて保護者にお伝えしているため、その興味を育てて勉強につなげやすいのもファイの特徴の一つです。

日本で唯一の勉強させない中学受験・高校受験対応の塾
「受験勉強がうまく進まない」
「自分で勉強に向き合えない」
お子様についての様々な心配事を
専門家に相談してみませんか?

勉強の質が高くなった

テストのための勉強をやめたら成績が爆上がりした子

「成績が爆上がりしましたΣ(゚Д゚)
本人は実感が湧かないようです。
塾の先生も、なぜ成績が上がったのかわからないようでした。
私も(恐らく主人も)テストの為の勉強しかしてこなかったので、切替先生のご指導がなかったら、今の数倍は結果の為の勉強を強要していたかもしれないと思うとゾッとします。」

小5 K.Uさん

成績が爆上がりしましたが、なんとこの子はテスト勉強をしていません。そしてテストの為の勉強をしていない子は、偏差値や点数を気にしないため、好成績でも淡白な反応を示す子が多い傾向にあります。ファイでは模試1位を取った子はもちろん、塾や学校で1位を取る子が何人もいますが、喜んで報告してくる子はほとんどいません。むしろ出来なかったときに「難しいのあった!先生付き合って!」と直しと分析を要求してくることが多いのです。

以前こちらの先生に教わっておりました。
PHIでは、学習法指導塾の名の通り、「問題の解き方」ではなく「勉強のやり方」を教えてもらえます。
私は高校受験の時にお世話になりましたが、その時に身につけた勉強方法で大学受験も乗り越えることができました。
以前は勉強が嫌いで、自分でも「私は勉強が苦手なんだ」と思っていました。
ですが、勉強のやり方を教わったことで、解ける楽しみがわかるようになり、「勉強が苦手な訳じゃなかった。できるようになることってこんなに楽しいんだ。」と、思えるようになりました。
途中からは嫌々勉強するのではなく、勉強することを楽しみながら成績を飛躍的に伸ばすことができました
自分に将来子供ができた時にも、ぜひお世話になりたいと思える塾です。

中3 Y.Sさん

コツコツ型ではなく、試験直前に一気にやるタイプの子でした。そのため、試験直前に一気にやって効果が出やすい勉強法を身に着けさせていきました。このタイプは、試験直前をどれくらい前に持っていけるか、がポイントです。この子の場合、受験3か月前に持ってくることができました。そのため、受験前3か月間は毎日めちゃくちゃよく泣いてました。その後高校に入ってからも直前にならないと勉強しない、というのを繰返していますが、普段どんなことを意識していれば、直前でも効果があるのかはわかっていたので、大学入試も同じ戦略で難関国私立に合格してしまいました。勉強中は泣きじゃくっていますが、「ほら見て先生!解けたよ!」と見せてきて、この苦しんで苦しんで「やっと解けたっ!」っていう感覚が喜びになっていた子です。どんな勉強をするかよりも、どうすれば子どもの性格に合った楽しい勉強になるか、もとても重要です。

「前よりも明らかにノートが綺麗になりました。子供の方から見て見てと持ってきます。それだけではなく、ちゃんとわかってるかテストしてと言ってきます。ただ丸写ししてるのではなく、ちゃんと理解しているんだなと実感しています。」

小5 T.Sさん

以前は親にチェックされることを嫌がっていましたが、親にチェックされてもそれ以上のことを返せるような勉強法を身に着けたため、楽しくなって親にチェックを求めるようになりました。

成績順の塾で、常に一番後ろだった子

「先生、この前の算数のテスト、なぜか突然やり方が頭に浮かぶようになって、今日はなんでこんな簡単なテストなんだろうって思ってたら、半分くらいの時間で終わっちゃって、周り見てみたら、みんなまだ解いてて、もしかして私だけ勘違いしてるのかと思って見直したけど、間違えてなくて、テスト終わった後に答え合わせしたら全部合ってて、今日塾に行ったら、全問正解はあなただけだって褒められて、先生によく頑張ったねって言われたんですけど、切替先生には塾の宿題なんてやらなくていいって言われていたから全然勉強してなかったじゃないですか。毎日同じ問題を数問解けと言われて、こんなことやって意味あるのかって思ってたんですけど、たったそれだけで単元も違うところなのに急にできるようになっちゃって、すごく変な気持ちなんですけど、やっと勉強ってどうやるのか分かった気がします。そういえば今日から席が一番前になりました。前に誰もいなかったことなんてないので、とても不思議な気分です。」

小6 H.Kさん

「毎日同じ問題を数問」というのは、同じ問題を昨日とは違うやり方で解くことを指示していたことを指します。1つの問題に対して、4~5通りの解法を考えてもらいました。勉強とはひたすら問題を解くこと、という勘違いを直すための荒療治です。

「小まめに質問させて頂いているおかげで、勉強が進まないといった事がないようです。学校のワークも宿題も塾の宿題に織り交ぜて指示して下さっているので助かっています。」

中1 I.Wさん

ファイは質問回数に制限はありません。しかしポイントはそこではなく、わからない問題に対して解き方を教えるのではなく、どうすればそういう問題を自分で解けるようになるのか、を教えているということです。結果的に質問を送っても自分で解決できる問題が増えるため、どんどん進めていけるようになりました。

中学、高校と大変お世話になりました。

学習法指導塾ということで、勉強だけでなく学習方法も教えていただきました。そのため中学の間に自分に合った勉強方法を知ることができます。
自分に合った勉強方法を見つけることで学力がつくだけでなく、勉強の効率も上がり、高校に入っても大変役に立ちました

中2 Y.Aさん

「先生のおかげで、息子の頭は親が望んていたより遥かに深く耕されたと思っていて、現時点での息子の出来には非常に満足しております。(中略)色々と親の方にもご指導いただいたおかげで私も視野が広がり感謝しております。

小6 O.Hさん

日本で唯一の勉強させない中学受験・高校受験対応の塾
「受験勉強がうまく進まない」
「自分で勉強に向き合えない」
お子様についての様々な心配事を
専門家に相談してみませんか?

教え方について

個人塾の良さはSNSで発信されているので、指導教育方針をじっくりと理解してから入塾する事ができるところです
ファイの授業はオンライン(ZOOM)集団と個別とハイブリッド方式で行われています
集団の授業はテーマがあって、それを元に自由に生徒同士で話しをしていって討論になったり、出てきた話題から広げて深めていったり、脱線していって更に違う方向に話しがいったりして縦横無尽という言葉がピッタリな感じの授業です
そのテーマも生徒達から募っていって先生が企画してやっていっているのでユニークなテーマになっていっています
参加は学年は関係なし(低学年〜中学生まで)なので多様性に富んでいます
地域も日本全国の地域という多様性もあります
個別指導は個々の子供の課題や疑問等に全教科対応してもらう事ができます
日々の家庭での学習(他塾の学習内容、宿題、学校の宿題、テスト、模試、問題集etc)したものを写真を取って送って学習診断をしていってアドバイスをしていってくれます
保護者のメンター(相談、アドバイス)といった集団塾等に併用している場合、ファイだけの場合で不安や心配事等の時には頼りになります
先生の方から積極的に営業や声をかけてきてはくれないので、押しの強さや熱血感あふれる(体育会系のノリ)感じではないので苦手な方には安心できるかと思います
その代わり、保護者や生徒の方から積極性をもって聞きにいったり、行動を起こさないと答えてくれない(冷たいとは違うんですけどね 人見知りな感じの先生なのでね 懐に入りこめれば先生の真面目で誠実な人柄とか 人生のしくじり等苦労も色々経験されているようなので経験談等 話しをしてくれます(自分からひけらかすタイプの先生ではないので、質問をしてみると話しをしてくれる先生))
指導の仕方ですが、原理原則や本質的な勉強がしっかりできるように教えるのではなく、引き出す
対話を通して、子供から考え方、解き方を聞いていって自分で考えて解いていけるように
原理原則を丁寧に説明をしていって理解できるように仕向けつつ
自分で考えて勉強していけるように指導
していっています
一見すると手取り足取り指導してくれない(してくれない)ように見えてしまいますが、受け身で教わっている時はそこから何も学んでいっていないんです
自分で頭の中で巡らせて考えている時に学んでいっているので、先生の指導内容は教えてはいないけれど学んでいっている方法をされていっているように感じています

小6 ワレモコウさん

娘が大手進学塾に合わずに辞めた小5の冬から、1年2か月ほどお世話になっています。

こちらが学習したものの写真を送ってアドバイスをいただき、必要な時にはZoomで個別指導、集団のZoom授業にも参加という形で指導を受けています。勉強だけではなく気持ちの持ち方や親の接し方などについての相談にも真摯に対応してくださいます。

切替先生は圧倒的な知識をお持ちで、お人柄的にも本当に信頼できる方です。良いところを見て励ましてくださいますし、子どもの意志や考えを尊重してくださるため、人見知りの娘も先生を信頼して個別指導を進んで受けています。解き方を直接教えるというより、どのように子どもが考えたのか質問を繰り返しながら理解に導く感じです。集団授業での子どもたちへの接し方を拝見していても、上から目線ではなく、子どもたちの発言や発想を尊重して対等に接していらっしゃることに感心します。娘は塾よりも相談しながら自分で勉強するスタイルの方が合っており、おかげさまで受験校すべてに合格することができました。

ただしカリキュラムや決まったペースなどはないため、こちらから連絡・質問などをしていく必要があり、受ける側でのある程度の主体性が求められると思います。

小6 MOさん

子どもが話していたことを保護者の方が教えてくれました

「教えるってさ
本当に上手い先生ってさ、がっつりくっついていちいち全て教えていくんじゃなくてさ
とっかかりになるヒントを与えて放置する先生だよね
でもさ、保護者からみたら何も教えていないように見えてしまう先生なんだと思う

そのヒントも出すのって難しいよね
自分の方が良く知っていないと(分かっていないと)出来ないよね
だから、自分が勉強していないと教えられないよね

私はそういう風に教えられるのが好きなんだよね
切替先生の教え方がそれなんだよね
先生の教え方は上手いと思う」

小5 O.Mさん

ブログやYoutubeでもお話している通り、私は考えませんし、教えません。「テストの時は自分で考えなきゃいけないんだから、私に頭使わせたってしょうがないでしょ?」と話しています。

自分が学生の頃、PHIの塾長でもある切替先生から学んでいました。主に理数系科目を学び、驚くほど成績が伸び大変嬉しかったことを今でも鮮明に覚えています。

後から知った話ですが、
PHIの意味は “空集合 Φ”と”Why なぜ” の意味が込められているとのこと。
学んでいた当時、意識することなく体得した勉強への向き合い方は、まさにこの “なぜ” を大切にしたものだったのでこの話を知った時に妙に納得しました。

合う合わないはあるのかもしれないですが、
10年近く経った今でも “なぜ” をしっかり自分で考える力が役立っているので、陰ながら応援として口コミを投稿します。

“空集合 Φ”の意味、ぜひ聞いてみてください✨

中1 H.Nさん

中1のときに、解き方について叱ったんですね。そこからはまったらしく、ガンガン数学をやるようになって、中2では大手の模試でも上位の方になり、進学してからも、一度も1位から脱落せずに高校を卒業していました。

「図形の極みのオンラインのテキストチェックを受けて塾の先生に息子の理解の甘い問題を質問していたのですが、zoom終了後、phiと似てるけど似てないね。と言ってきました。
切替先生は解き方は教えてくれない。でも他の先生は考え方から教えてくれる。切替先生は優しいけど厳しいね。と言ってました。」

小4 O.Mさん

基本スタンスは「ヒントは出すから自分で考えろ」です。最初は驚かれますが、結局その方が自分で考えますし、解ける問題が増えていきます。そのため、ファイに長くいる子は、よく「あ!わかりました、もういいです!」と言って教えられることを中断してきます。最後は自分で解きたい子が多いので(笑)

ファイは科目で仕切った授業がありません

「今日、理科、社会をいつものようにやっていて
子供が話しをしていたのが
『私さ、理科と社会を意識した事がないんだよね
例えば環境問題とかって、理科も社会も取り扱っているから理科だ。社会だ。って区別がないんだよね
だから、私はどっちも好きなんだよね』と話していたんですよ。」

小6 O.Mさん

「今日の歴史の授業はとても面白かったです!私も中高生の時に聞きたかった(:_;)
歴史の因果関係って、本の字面だけでは中高生の頭では理解出来ない事が多く、疑問はたくさん持ちながらもやはり暗記に走ることが多かったですねー、私も^^;
息子は近代史は小説の題材で少し触れたことがある程度でしたが、とても興味深く聞いていました。今日の授業をきっかけに、恐らく自分で歴史漫画の近代史を読むようになると思います。その時に今日の授業の知識を持って読めれば理解が深まるでしょうね!ありがとうございました。」

小4 O.Hさん

ファイの授業は親子で受けても構いません。そのため、親が興味を持つことが多く、ほとんどの方が親子で授業を受けています。また、学年も科目も関係ないため、興味がある子が好きに受けに来ます。一見難しいと思われる内容でも、小1から受けている子もおり、子どもの興味があれば学年も難易度も関係ないことが実感できます

隙間時間に声をかけて教えた子

「昨晩、娘がちょっとおもしろいことを言ったので、お伝えしたいです。
先生に教えていただいたあと、私が『ありがたかったね』って言ったら、娘が『そうなんだよ。結局すごく丁寧に教えてくださって、切替先生は、教育界のマザーテレサか!徳積みすぎじゃね!?』って言ってました。面白過ぎてどうしても言いたくなってしまいました笑。」

中3 M.Mさん

教えるツールがLINE,Zoom,電話なので、外出先でも隙間時間があれば教えてしまうことがあります。どこでも指導できるのは、オンラインの最大の魅力です。

日本で唯一の勉強させない中学受験・高校受験対応の塾
「受験勉強がうまく進まない」
「自分で勉強に向き合えない」
お子様についての様々な心配事を
専門家に相談してみませんか?

生活、考え方が変わった

小学4年生から中学受験塾に併用という形でお世話になっています。
時間管理・漢字練習・計算練習がどうしても継続出来ない、かなり個性的な子を診ていただいています。
目先のテストや受験のみならず、一生使える本人独自の勉強法を身につけられる稀有な塾だと思います。

小4 L.Hさん

「目を見て話をするようになった気がします。学校の授業が分かるようになったと言っていたのはこのためかも?」

中1 M.Tさん

しぐさや行動を変えることで、理解や成績が変わることがあります。この子の場合も、普段の様子を見ていて、どうも視力が悪いのではないかと思って指摘し、ちゃんと検査したところ、実は見えていないことが判明しました。母親が視力が悪くなることについて常々言っていたため、眼鏡になることが悪いことだと思っていたようで、視力検査も目を細めて勘ですり抜けていたようです。さらにこの子は、目からの情報が勉強に活かしやすいことも判明したため、メガネだけで生活も成績も結構変わりました

「家でも学校でも大人に対して舐めた態度を取っていた息子ですが、切替先生には絶対服従で笑ってしまいます(笑)息子いわく『嘘ついてもズルしてもすぐバレる、敵わない』と。ほんと様子まで細かく見て下さって助かります。」

中2 S.Yさん

子どもが答えを写しただけとか、勉強したように見せかけるとか、嘘つくとか、そのあたりにはズルの証拠が残ります。私は特に怒らないのですが、「ふーん?そう?」みたいな態度で追い打ちをかけながら接していると、ズルしたときに返って苦しくなることに気付いて、向き合うようになってくれました。

何度も繰り返して練習しても成績が上がらなかった方

目から鱗でした!
「ひたすら問題の数をこなして下さい」
と塾から言われていた
ので、躍起にやっていました…
お話ありがとうございます。
泣けました。
ご縁が出来て、本当によかったです。

小4 K.Uさん

その後、何度も繰り返すことなく、宿題を実施する量も激減したにも関わらず、偏差値が20以上アップしました。

親子喧嘩、夫婦喧嘩が絶えなかった方

おかげさまで、父親も含めて親子の言い争いも減ったし、切替さんに出会えなかったら、平和に取り組めたとはとても思えないので、とても感謝しています。信者のように、ついていきます!よろしくお願いします(^^)

小4 M.Nさん

子供の人間性が育っていくことを実感できる塾です。
一般的な塾と違い、生徒が主体となって授業のテーマなどもフレキシブルに変更してもらえるので、学力向上はもちろん、自ら課題を見つけて勉強していく能力が身についています

中3 S.Kさん

世の中、”問題の解き方”を教える塾・予備校は山ほどあるが、”勉強への向き合い方を教える(教えられる)”塾はほとんどないと考える。
私は当教室の経営者より指導を受けた生徒の一人である。その経験を踏まえると、この塾は数少ない”勉強への向き合い方”を教える塾である。
”生きる”ということは設定された問題がないどころか、そもそも問題を自分で見つけ、仮説を立て、実証へ取り組む不断のサイクルである。
そのサイクルの根幹を支えるインプット、即ち”勉強という行為への向き合い方”を若いうちに学ぶことができたからこそ、今の自分があると思えば、このような”勉強への向き合い方”を教える塾の存在のありがたさを感じずにはいられない。

中3 GTOさん

この子も「これ覚えておけばいいんでしょ」的に勉強を舐めていた子の一人。実際学校でもトップ10に入るくらい優秀でしたが、「楽しくない勉強に価値はない」みたいなことを言ってバッサリ切り捨てたら、なぜかついてきてくれて、開成は落ちたものの他の難関校には合格し、大学も難関大学へ、さらに最難関と言われる国家試験に上位で合格してしまいました。

「昨日、先生からの一言で私も息子も変化があったので伝えさせてください。

昨日息子は学校から帰ってきてから夕飯までの3時間、久しぶりにレゴを出して遊んでいました。いつになっても学校の宿題も公文の宿題も始めず、私はハラハラ。どのタイミングで声をかけようか、どのタイミングなら息子はすんなり止めるか、怒らないかとずっと様子を見ていました。

そんな最中、先生と電話をして「集中しているときは放っておく」と教えていただき、言われた通り放っておきました。むしろ私は一緒にレゴを作って遊びました。放っておいていいんだ♪と私自身とても心が軽くなりました。

その後夕飯を食べ終えると、なんと自分から公文の宿題を始めたのです。本当に驚きました。いつもなら私が痺れを切らし、声をかけると「今からやろうと思ってたのに!」と怒りながら始め、当然怒っているので「分かんない!」と怒りながら解く始末なのです。
そんな子が昨日は一人で黙々と取り組んでいました。

『学校の宿題は朝やる』と言って宣言通り少し早く起き、ドリル2ページちゃちゃっと済ませて今朝元気よく学校に行きました

昨日の様に毎回こんなにうまくいくかは分からないのですが、息子の「今しか出来ない事」を大切にしていきたいと私の意識が変わりました。

長々とすみません。勇気を出して問い合わせて良かったです。」

小3 H.Sさん

「こんにちは。いつもお世話になっております。
娘なんですが、昨日のV模擬の結果を見て、最初は笑っていたのであんまり気にしてないのかなと思っていたのですが、我慢をしていたらしく話をしていたら大号泣していました。
相当なショックだったようで、部活が終わったらとにかく頑張る、と言っています。
今まで、やっているつもりだったって言うのが良くわかったみたいです。
先生についていきますので、ビシビシとよろしくお願い致します。」

中3 K.Kさん

この子は小学生から見ていた子で、真面目に勉強しているのでそこそこ点が取れていましたが、頑固だったため勉強のやり方は自己流で、あまり中身が伴っておらず、いずれ急落することは目に見えていました。そのため、急落したときの対策を、親と連携して中1から取っていました。その結果、急落したタイミングでうまくショックを受けてもらうことができ、さらに挽回しやすいように戦略的に単元を埋めておいたため、この後成績が伸びていき、第一志望の高校に合格しました。さらにこの子は高3まで見ていたため、高校生でもつまづくことはなく、ビリに近い順位で入学したにも関わらず、どんどん成績が伸びていき、上位10%以内に入ることができ、大学も第一志望に合格することができました。
このように、ファイでは受験やテストに関係なく、長期的な視点で見て対策を練っているので、長く続けておくことで効果が得やすくなっていきます。

日本で唯一の勉強させない中学受験・高校受験対応の塾
「受験勉強がうまく進まない」
「自分で勉強に向き合えない」
お子様についての様々な心配事を
専門家に相談してみませんか?

親の相談・親に気持ちのゆとりができた

小5の子供が直接先生に質問できるプランでお世話になっております。
勉強に関して受け身だった子供が自ら学ぶ子にかわってきて、「自分でやる勉強は楽しい!」と話しています
子供の教育という責任重大な任務にプロの先生が介入してくれている安心感で、良い意味で親の肩の力が抜けイライラすることが減りましたた。
親子共に幸せになれる希少な塾だと思います。

小5 K.Tさん

暗記に頼らず、自然に考えるクセがついた

「暗記に頼って数こなす」みたいな勉強が正義のような考えに疑問がありつつも、勉強方法ってそれしか無いのかな…みたいなモヤっとした思考がなくなりました
もっと身近なこと、好きなことでシンプルに置き換えたり、
これってどういうこと?って自然に考えるクセがついたように思います。もちろん先生に指摘されて抜けに気がつくところが多々ありますが…
先生が内申点をみて「成績良すぎ笑」とLINEでおっしゃってくれたのですが、親子で「えっそうなのかな?」って感覚で💦
とにかく!迷った時に、いつも冷静にアドバイスいただけることが本当に有難いです。いつもありがとうございます。

小6 Y.Yさん

ファイは成績や受験のために勉強させていないため、成績が良くても悪くても気にしない子が少なくありません(笑)

不登校からの挽回

入試前、過去の成績を考えると不安で仕方ありませんでしたが、最終的に私学も本命も合格でき、本当によかったです。
先生に助けていただいたおかげだと思っています。
本人、高校に行くのを楽しみにしています。

成績は良くならない、学校には行かなくなる、本当にどうなるか、何をしたらいいのか、お先真っ暗な気分でしたが、先生からいろいろ厳しいもアドバイスいただき、私の考え方も変わっただろうと思います。
今思えば、かなり偏った考え方だったし、いわゆるテストで表されるものでしか娘を見てなかったと反省です。
あと、phiを始めたころに、娘に料理を勧めていただいたこと、それが今に繋がったこと、先生の目に本当に驚かされます。

中3 M.Kさん

不登校になったとき、家族が仲良かった頃の原点を探ったところ、料理に行きつきました。なので料理をさせてみてはどうかと提案したところ、はまっていき、毎日晩御飯を作りながらも勉強するようになり、第一志望に合格してしまいました。

毎年夏休み終わりにドタバタ劇を繰り広げていた方

「夏休みの宿題は自由研究以外、おかげさまでもう終わってしまったみたいです。今年は夏休み終了間際のドタバタ劇がないかと思うと安心して過ごせます(笑)」

小4 K.Kさん

遊んでいる様子から学んでいることをお伝えした方

「今日、いつもの感じで

また、パパが算数を毎日やりなさい、なんでやらないの的なことを言って
子どもが拗ねるみたいなことがあったんですが、

なかなか、子どももパパに対して、自分の気持ちを離せないので、

今日は、LINEでやりとりしてみたら?と提案してみました

そうすると、やりとりの中でも自分の気持ちを正直に細やかに話せていました!

2人で納得もできていました!
こんなにすっきりやりとりが出来たのは初めてです。

私も口を挟むのを我慢できました!笑
切替さんとお話すると、視野が広がりますね!ありがたいです!」

小4 H.Hさん

「いつも長々と話を聞いてくださりありがとうございます。私の頃とは時代が違いすぎて、迷うことばかりです。たくさんお子様を指導していらした切替先生のお話は、とてもとてもありがたいです。本当に、PHIは普通の塾とは違いますね!

小6 M.Mさん

塾でうまく行かず、親子関係に支障が出ていた方

「いつも親身にありがとうございます!

結局塾はやめることにしました。(中略)塾をやめて親子の会話が増えました。私も送迎のストレスもないので、穏やかにいれています。私の中で中学受験へのこだわりがなくなったので、それも一因です。

通勤時に切替先生のYoutubeみて勉強させてもらってます。ブログもまた真剣に読み始めました。(中略)

あとyoutubeに関してですが、20時半で終わり、としています。

最初はパパ、ママも触っているから子供だけなんて理不尽だ!!と言っていたので、私も20時半以降は触らないようにしたら子供達も守って、おかげで早く寝れるようになりました。(中略)

塾はやめたけど、受験はする、と言っていました。」

小5 I.Hさん

「ファイに入ってもうすぐ一カ月になりますが、
LINEでやりとりするシステムが娘に合っていたようで、
『この塾おもしろい!ここにして良かった♪』
という言葉がでて、にんまりしている母です。
自分がやりたい勉強をやるようになって主体性がでてきており
なにより毎日自学ノートを一時間とかやっていても、私がイライラすることが、なくなりました(笑)
主人もZ会グレードアップ問題集を解くときに、前はとにかく先に進めようとして、なかなか解けないとイライラしてたのが、進度を気にせずじっくり娘を見守れるようになってきています。

小4 M.Rさん

「今日英語塾前に単語テストの勉強をしていて、まさにイライラする、暴れる、答えを求める状態になり、はっ!これは切替先生のおっしゃっていたあれだっ!となりました。ギリギリ早く終われば、出発前にゲームができるかどうかという時間でした。
まぁ単語のスペルなので、やる気が出ないのは仕方がないのですが。
一旦打ち切って、実は切替先生が予言していたんだよという話をしました
対処を教えていただいていたので、冷静に対応できました。ありがとうございます。」

小3 N.Tさん

様々な実例とお客様の声を紹介してきましたが、結局大切なのは「子どもに合っているのかどうか」これに尽きます。

どんなに広く知られているやり方でも、あなたのお子様に合わなければ意味はありません。

どんなに優秀な方の子育て本でも、あなたのお子様と同じ環境ではありません。

ファイではお子様の生活環境レベルでの状況把握から、適切な方法をアドバイスすることができます。

子育ての方針に迷走している方は、今すぐにご連絡下さい

ファイの教育は、早ければ早いほどゆとりを持って接する時間が増えるので、成功率が高くなります

日本初!勝手に勉強する子ができる塾
「受験勉強がうまく進まない」
「自分で勉強に向き合えない」
お子様についての様々な心配事を
専門家に相談してみませんか?
学習法診断、無料相談受付中
ファイの指導実績のバナー
アドバイスするコールセンターの女性のイメージ

カテゴリー

著書