市川中の算数:単位分数の和
市川中の単位分数の和 「21分の13」という分数を単位分数の和で表せという市川中の入試問題。 問題文中には例として「7分の5」を単位分数の和にする方法が書いてあるので,その通り操作をしていけば簡単に解けます。 ただし,操…
市川中の単位分数の和 「21分の13」という分数を単位分数の和で表せという市川中の入試問題。 問題文中には例として「7分の5」を単位分数の和にする方法が書いてあるので,その通り操作をしていけば簡単に解けます。 ただし,操…
大人と子供の忘れ物は種類が異なる 学校での忘れ物は直接成績に結びつきますから,なるべく忘れ物はしないでもらいたいものです。 さて,かく言う私も昔は忘れ物が多かったのを覚えています。 しかし今は持ち物という意味での忘れ物は…
PHIの分析は他では真似できない テスト後の解き直し,テスト後の復習。結構やっていない子が多いのですが,あなたのお子様はやっていますか? 学校で宿題として解き直しを指示されている場合は,きっとやっている事でしょう。 ファ…
難関校に合格してもさらに上昇! またまたファイの卒業生がやってくれました! 今回は県内トップレベルの進学校に通う生徒です。 ベネッセの全国模試です。 校内順位、三教科総合で35位! 数学は18位! 県内トップレベルの進学…
喜怒哀楽 喜怒哀楽の内,一番簡単なのは人を怒らせること。次に簡単なのは泣かせる事。一番難しいのが笑わせる事だそうです。 そう考えると,お笑い芸人やお笑いタレントはなかなか大変ですね(^^;) 私も人生をかけて笑いを取りに…
ダイエットの本来の意味,知っていますか? ダイエットという言葉を知らない人はいないでしょう。今や世の中はダイエットグッズ,ダイエットの方法であふれていおり,その市場規模は年々増加しています。そんなダイエットですが,本来ダ…
反抗期は防げる? 反抗期と言えば中学生あたりから出てくる成長過程における激しい感情表現で,この時期に子育てて苦労する方も多いのではないでしょうか。 いや,子育ての大変さと言うより,言う事を聞かないもどかしさ,イライラの蓄…
早稲田大学高等学院中の分数の和 今回は早稲田大学高等学院中,いわゆる早大学院中の問題を解いた子の様子についてご紹介。 問題はこれ。 この分数の計算をどうするか,です。 地道に計算するにしても,何かしら工夫をしなければ大変…
全然関係ないことでも授業のネタになる 今日はなぜ彗星はイオンテールとダストテールに分かれるのか,という疑問の授業をやりました。 えぇ,受験には関係ありません。 でもPHIですから,子どもが興味を持つならこういうこともやっ…