書き出すだけで中学受験の問題は結構解けるようになる
書き出すことの大切さ 今回は小学生で分数の理論分野を実施したときの授業の様子をご紹介しましょう。小学校で習うレベルとは違い,中学入試レベルはとにかく言い回しが難しい!ちゃんとわかってないと,中学生でも解けません。 しかし…
書き出すことの大切さ 今回は小学生で分数の理論分野を実施したときの授業の様子をご紹介しましょう。小学校で習うレベルとは違い,中学入試レベルはとにかく言い回しが難しい!ちゃんとわかってないと,中学生でも解けません。 しかし…
合格力判定サピックスオープンの場合の数 平行四辺形の辺上にある点A~Fから3点を選んで三角形を作るとき,三角形は何通りできるか。 これも計算で求められますが,特に計算を知らなくても求められるため,三角形さえ作れれば小4か…
ナンバープレートは使える 急遽愛知まで出張してきました。何度か行っておりますが,教育熱はどんどん高くなっている気がしますね。中学受験か高校受験かは相変わらず層がスパッと分かれているようですが,やはりトップレベルの中学校は…
本質を見る目を養う 私は数多くのミラクルと呼ばれる実績を出してきていますが、それは教育法だけから来るものではありません。 もちろん解き方にもポイントがあるのです。 どうもこういうブログを書いていると教育法ばかりに目が行っ…
内角の和は暗記じゃない 多角形の内角の和の求め方。みなさんご存知でしょうか。これは中学受験ではもちろん,高校受験でも必須の内容。そのため聞いたことはあるという人も多いと思いますし,子どもに教えたという方も多いでしょう。 …
空間図形は作ればすぐに理解できる 展開したらどういう図形になるかという問題を実施したのですが,ある程度分かっていた様子。でも最後の1パーツがどうしても逆になる。そんなわけで納得がいかず,話し合いも平行線になった子ども達は…
速さの公式は暗記じゃない 小学校の算数で、速さの問題を扱うのは小6。 中学受験では早ければ小4で速さの問題を扱い、遅くとも小5までには終わらせてしまいます。 ファイでは子どもに合わせて学ばせる時期を変えていますが、小5が…