米騒動から時代背景と経済が学べる
受験で必須な米騒動 1918年に富山県で起きた米騒動。 「栄養低い、パンより米!」 中学受験でも高校受験でも重要なこの出来事ですが、ただ米騒動が起きたとして覚えている子も少なくありません。 しかしここをちょっと突っ込んで…
受験で必須な米騒動 1918年に富山県で起きた米騒動。 「栄養低い、パンより米!」 中学受験でも高校受験でも重要なこの出来事ですが、ただ米騒動が起きたとして覚えている子も少なくありません。 しかしここをちょっと突っ込んで…
水力発電は環境に優しい、は大ウソ! 小学生、中学生が習う内容では、風力発電や水力発電はクリーンエネルギーとして位置づけられています。 このように、受験勉強としては環境に優しいとして出てきます。 果たして環境に対して本当に…
難関校では必須の中東問題 中学受験では狙われる! イスラエルとUAEが国交正常化しましたね。 そして最近ではスエズ運河を封鎖しなければならないような事故も起きました。 アフガニスタンから米軍が撤退するというニュースもあり…
国勢調査は親子で一緒に 大人からしてみると、「あぁまたか」という感じかもしれませんが、子供からしてみると新鮮なものです。 同じものでも5年前とは違う価値観で捉える。 これが子供です。 とはいえ 「話す方が国勢調査をよくわ…
受験にどう関わるのか 昨今、香港(ほんこん)を巡って米中の対立が深まっています。 この対立自体が入試に出ることはあまりありませんが、この対立の発端である中国共産党が出来たあたりは日本の歴史とも関わっています。 例えば、香…
関連動画 暗記なんてしなくても解ける! 社会=暗記科目 という方が多いですね。 確かに社会は暗記科目です。 しかし、暗記しなければならないところなんて、実はそう多くはないのです。 少なくともあなたが思っているよりはずっと…
難関校の中学受験では必須の中東問題 中学受験生なら関心を持っておきたい中東問題 そもそも中東問題に興味を持つ小学生自体が少ないのですが、難関中ではしばしば中東が題材となります。 それゆえ難関を目指している子なら、スルーせ…
科目のすり替えだけででやる気が出る 小学校の算数の問題で、年齢別人口の割合のグラフが出ていました。 人口ピラミッドのグラフですね。 ズバリそのまま社会なのですが、社会としてではなく、算数の題材として与えられていると、社会…
配偶者定義の変更 自動車保険の規約の解釈に面白い題材を見つけたので紹介。 戸籍上,性別が同一であるために法律上婚姻ができないものの,婚姻関係と異ならない程度の実質を備える状態にある同性パートナー関係の相手方を,内縁の相手…
子どもは「税」が嫌い 2019年10月から消費増税が始まり,消費税が10%になったのはご存知の通り。 子どももそこまでは知っているのですが,軽減税率については理解し辛く,「よくわからない」という子も。 そもそも「税」は複…