頑張らせるより夢中にさせろ!集中力がない子に共通する子育て
集中力は簡単につけられる なぜ集中力がない? 学習法診断を行った方で、このように嘆く方が結構いらっしゃいます。 今回紹介する子も、学習法診断の最中、あっちふらふらこっちふらふらしていました。 お母さんは何度もカメラの前に…
集中力は簡単につけられる なぜ集中力がない? 学習法診断を行った方で、このように嘆く方が結構いらっしゃいます。 今回紹介する子も、学習法診断の最中、あっちふらふらこっちふらふらしていました。 お母さんは何度もカメラの前に…
「本嫌い」が本を好きになる仕組み 図書カードの名前 とある中学校の図書貸出カード。 図書館の本の背表紙にはさまっていて、誰が借りたか書いてあるあのカードです。 それを塾生が写真を撮って送ってきました。 見てみると知ってい…
一日中親がついて教えても伸びない現実 コロナ下で親がついて一日中勉強していた子は結構います。 一見圧倒的に有利に思えますが、実は伸びていない子が結構多いのです。 ファイにもそのような相談が前年の3倍も寄せられました。 新…
ピグマリオン効果 知っていても使えないピグマリオン効果 ピグマリオン効果。 子育てに関心がある方なら一度は聞いたことがある言葉でしょう。 それくらい有名な心理学的効果ではありますが、実際に有効活用されている例はほとんどあ…
子どもが伸びる6つの条件 いきなりですが、説明は後回しにして6つの方法を先に紹介しておきましょう。 伸びている子に比較的共通している条件です。 足裏を刺激している 足裏の刺激は痛いと思いきや、結構気持ちいいですよね。 で…
決定回避の法則と現状維持の法則 あなたがいつも行っているお店とは違う、もっとずーっと品揃えの多いお店やショッピングモールに行った時の事を考えてみましょう。 そこでどんな買い物をしますか? おそらくいつもと違うお店に来たに…
バカと天才は紙一重? 「バカと天才は紙一重」とよく言われますが、実はこの言葉は慣用表現でも何でもありません。 英語では”There is a fine line between genius and idio…
集中力がない このような相談は日常茶飯事。 今回はそんな疑問に答えていこうと思います。 層によって判断が異なる まず集中していない状態というのは、大きく3つの成績レベルに分類できます。 上位レベルの子で集中できていないケ…
いい子ぶることの大切さ いい子に見られるというというのはちょっと変な言い方かも知れませんが、要は授業中、集中しているように見せる方法ですね。 ほら、いるじゃないですか。 一生懸命頑張っているのだけど、それが先生に伝わって…
中学生で赤点!そこから大逆転をした方法 28点。 普通の公立中学校の定期テストでの点数です。 普通に考えると衝撃的な点数です。 しかしこの子はこんな点数を取っても「ふーん?」としか思わなかったそうです。 今ではどの教科も…