千葉御三家中学受験生のノートと1年以上指導した子のノート比較
ノートの違いが成績の違いを生む 未習単元の自己学習力テスト:数学 今回比較する学習形式は、例題を読んで自分で理解し、演習問題を取り組むというものです。 要するに、未習分野を自分でどこまで開拓できるか、というテストです。 …
ノートの違いが成績の違いを生む 未習単元の自己学習力テスト:数学 今回比較する学習形式は、例題を読んで自分で理解し、演習問題を取り組むというものです。 要するに、未習分野を自分でどこまで開拓できるか、というテストです。 …
覚えると危険な公式 側面積を求める式は暗記しない方がいい 大手の塾では「覚えろ」と言われるこの公式。 円錐の側面積の求め方ですね。 確かにこの公式を覚えておけば側面積を即答できるため、圧倒的に有利なのですが、それは覚えて…
マンガは勉強にならない、は古すぎる! 鬼滅の刃という漫画が大人気ですね。 おそらく余程受験に打ち込んでいない限り、名前は見たことはあるのではないのでしょうか。 あまりに大人気なので、ファイの塾生の間でもその話題でもちきり…
年号の暗記問題はもう出ない! 年号並び替えは受験でもよく出る問題の1つ。 サピックスでは毎年年号の暗記が求められ、単語カードも配られます。 しかし一見年号を覚えていないと解けないように見えますが、実は丸暗記していなくても…
基本はできるのに応用ができない 算数や数学で、基本は解けるのに応用になると全く解けないという子。 単純に応用問題を練習していないという可能性もありますが、応用問題をいくら練習しても解けないケースがあります。 ファイのオン…
天体の丸暗記は受験の常識 中学受験でも高校受験でも天体の単元は出てきます。 そしてこの天体の単元を「とにかく覚えろ!」と言っている塾が多いこと。 サピックスを始め、四角い頭を丸くするはずの日能研ですら、覚えろと教えていま…
関連動画 暗記なんてしなくても解ける! 社会=暗記科目 という方が多いですね。 確かに社会は暗記科目です。 しかし、暗記しなければならないところなんて、実はそう多くはないのです。 少なくともあなたが思っているよりはずっと…
答え合わせのタイミングで勉強の質が決まる 新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が増え、子どもの勉強を親が見ることも多くなってきたようです。 ファイのオンライン教室も、親子一緒に受ける塾生が増えてきました。 そして答え合わせ…
気象の根本原理とは 何度教えても解けない気象 家で解くとできていても、テストになると解けない。 まぁ小中学生あるあるですね。 しかし緊張して解けないというのは、実はごくわずか。 大抵は勉強の仕方が間違っているため、本番で…
これがあると伸びる見込みがない これは全国高校入試問題正解という過去問を実施している所です。 数学の問題を解いているのですが、これはノートを見るまでもなく伸びない勉強の仕方とわかります。 どこがいけないかおわかりになりま…