教育論 2020.08.03 ツイートのまとめ:子育て ツイート シェア はてブ 送る 教育は課金ゲームではない。課金すれば先生が子供を見てくれる。でも先生に見ているのは,点数と実績とお金。本当の意味で子供を見てくれる先生なんてごくわずか。お金で成績を買おうとすると,その後もどれだけ課金したかが成績に反映される。#課金して損する #ゲームhttps://t.co/6se53IprHW— 切替一薫@子育てと受験の備忘録 (@k_kirikae) December 2, 2019 子供と話すとき,YesとNo,どちらが多い?同じ会話でもYesにもNoにもできる。例えば,やっていないのをわかっていて「宿題やったの?」と聞くと,返事はNo。「宿題はこれから?」と聞けば,Yesにできる。Yesが多い子供は前向きなのでよく伸びます。https://t.co/GpX9dEDy2a— 切替一薫@子育てと受験の備忘録 (@k_kirikae) December 2, 2019 教育とは、全て失った後にそれでも残せるものを教えること。つるかめ算や織田信長を覚えても、テストの後に残らないなら意味がない。でもつるかめ算から考え方のプロセスは身につけられるし、織田信長から戦略を学べる。勉強を通して何を残せるか、を考えてあげるべき。https://t.co/7CEBycnTyO— 切替一薫@子育てと受験の備忘録 (@k_kirikae) December 1, 2019 中学受験においては、どこに合格するかよりも、目的をハッキリさせておくことの方が大切。・志望校合格・大学への布石・子供に合った環境・教育環境の選択・学び方の修得どれが正解でどれが不正解というのはないが、あれもこれもと欲張るのだけは間違ってると言える。https://t.co/9rXEcGpoI3— 切替一薫@子育てと受験の備忘録 (@k_kirikae) December 1, 2019 親が他人と比較すると、子供は自分を認めるために自己満足の世界に入る。親が昨日の我が子と比べて接すると、子供は周りと比べて自分を高めるようになる。#中学受験 #高校受験 #受験勉強 #親 #比較 #資本主義 #社会主義 #教育 #経済https://t.co/Q1BOo5ppWO— 切替一薫@子育てと受験の備忘録 (@k_kirikae) November 30, 2019 子供にとって最高の教材は「親」教科書なんて大した事は教えてくれない。テキストや問題集から学べることなんて、親から学ぶ事の足元にも及ばない。#教科書 #親 #テキスト #塾 #問題集 #教育 #子供 #子ども #子育て #中学受験 #高校受験 #家庭教師 #言うことをきかないhttps://t.co/FH2mszjs4h— 切替一薫@子育てと受験の備忘録 (@k_kirikae) November 28, 2019 香港問題を子供に。イギリスがアヘン戦争で植民地化。中国「返して」英国「返すけど、中国のルールにしない約束して」中国「わかりました!」⇒一国二制度誕生市民「選挙に出たい!」中国「共産党に反対の人はダメ」市民「こんなの民主主義じゃない!」⇒デモ発生⇒政府が武力で鎮圧⇒過激化— 切替一薫@子育てと受験の備忘録 (@k_kirikae) November 25, 2019 入会のご相談お問い合わせはコチラから FOLLOW facebook Twitter ツイート シェア はてブ 送る コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメントを残す