教育論
「怒・哀」だけじゃない!父親だって「喜・楽」が必要!
喜怒哀楽 喜怒哀楽の内,一番簡単なのは人を怒らせること。次に簡単なのは泣かせる事。一番難しいのが笑わせる事だそうです。 そう考えると,お笑い芸人やお笑いタレントはなかなか大変ですね(^^;) 私も人生をかけて笑いを取りに…
ダイエットも勉強も同じ。どう自分を追い込むかがカギ!
ダイエットの本来の意味,知っていますか? ダイエットという言葉を知らない人はいないでしょう。今や世の中はダイエットグッズ,ダイエットの方法であふれていおり,その市場規模は年々増加しています。そんなダイエットですが,本来ダ…
言う事を全然聞かない!【反抗期の子供の扱い方】
反抗期は防げる? 反抗期と言えば中学生あたりから出てくる成長過程における激しい感情表現で,この時期に子育てて苦労する方も多いのではないでしょうか。 いや,子育ての大変さと言うより,言う事を聞かないもどかしさ,イライラの蓄…
テスト直前の徹夜は意味ある?
テスト直前の徹夜 勉強に限らず,仕事で追われ,家事に追われ,子育てに追われ… 仕方なく徹夜した事もある人は多いのではないでしょうか? 徹夜する理由は人それぞれですが, 今回は子どものテスト勉強のための徹夜に絞って考えてい…
ケアレスミスはどう減らす?現実的な解決法は?
ケアレスミスの種類 ケアレスミスと言っても色々な種類があります。 答えるものが違った。 計算ミスをした。 解き忘れた。 解答欄を間違えた。 答えを1つしか書かなかった。 これらは全部一般的にケアレスミスと呼ばれるものです…
子供の興味を育てる失敗しない会話術:1番を使う
2番目は意外とわからない 日々の会話の中でも、「一番」の話題はよく出てくると思います。 しかし二番目はあまり話題になりません。 そのため、一番は知っているけれど、2番は知らないということがよくあります。 例えば日本で2番…
理解できなさ過ぎて記号が顔文字にしか見えない。初めて見たときはワラ(W)かと思った。(@_@;)
今では余裕で平均点を超えていますが,中1のスタートから学校の数学レベルでは赤点すれすれだった女の子。その子がこんな事を言っていました。 「昔はバカでしたねー。xとかyとかまでは何とかわかったんですけど,zとかwとか出て来…
なぜ先生の話は聞くのに親の話は聞かないのか?理由が分かれば子育てが楽になる
親と先生の違い 「親の言うことは聞かないのに先生の言うことは聞くんですよ。なんででしょうか?」 よくこのように相談されますが,まぁ当たり前です。我々は教育のスペシャリスト。実績もありますし結果も出しています。それに対して…
小5の育て方:何を覚えたかよりも、どう学んだかが大切
小5という時期が大切な理由 中学受験を考えているご家庭なら,小5が中学受験開始のリミットとなります。 やはり小学校ではやらないようなものを扱うため,大手進学塾では小5の内に小学校で行う小6までの範囲はもちろん,中学受験の…