「好き!」から学ぶオンライン授業専門の塾

千葉県の中学受験 開始

市川・東邦・秀英・渋谷幕張

教室が蘇我船橋にあるので、今回は千葉東京を受験する子の話。

千葉県では国府台女子中学校をはじめ、いくつかの学校が12/1に中学入試試験を実施しています。

そのため、早くから受けた子は既に入試は始まっていましたが、第一志望の子を対象とした入試なので、ほとんどの子が1月下旬からが本番という感じになるでしょう。

本日も丁度千葉県の市川昭和秀英の入試が始まりました。

そんな状況だからどうするか、のお話です。

千葉ではない子も、これから始まる、もしくは始まったばかりの子は同じことが言えるので、参考にして下さい。

感情の持って行きかたが全て!

さて、受験の発表となると、兎角暗くなりがちですが、本人をいかに前向きな気持ちにさせるかが最大のポイントとなります。

怒って前向きになるのならそれでもいいですし、慰めて前向きになるのならそれでも構いません。

いずれにせよ、前向きな気持ちにさせる事が一番大切です。

以前、試験が終わった後に

「もう無理…絶対落ちた…」

としくしく泣きながら帰ってきた女の子を、

「落ちて泣くな!お前はそもそも受かる程勉強してないだろ!泣くほど勉強してから泣け!」

とか怒鳴りつけてわんわん大泣きさせた事がありましたが、まぁ2回目で受かりました。

本当に毎日泣きながら勉強してましたからね。

なお、模試の成績や過去問での点数が足りていなかった子。

今となっては全く関係ありません。

模試の点数や過去問の点数が合否を決めるわけではありません。

入試本番でどれだけ取れるかできまるのです。

今まで取れていなかったのに取れるわけないって?

いいえ、そんなことありません。

取る方法があるのです。

もしまだ見ていなければ、偏差値が足りずに合格した方法をご覧下さい。

足りていなかった子こそ、

「落ちた。終わり。」

ではなく、落ちた事をどう次に活かせるか、が大切なのです。

個々に性格もやってきたことも違いますから、一概にこういう対応がいいというのは言えないので、どうしても抽象論になってしまいますが、

どうしたら次に向かえるか。

これが全てです。

そして子どもが自ら考えるのは難しい。

やはり雰囲気で引っ張るのが一番。

どんな状況でも、子どもがベストな状態になるように、親が考えてリードしてあげて下さいね!

もしどうしていいかわからなくなってしまったのなら、受験準備の項目をもう一度ご覧下さい(^^)/

アドバイスするコールセンターの女性のイメージ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

中学受験・高校受験対応のオンライン指導

作文対策

代替テキスト

カテゴリー

著書