中学受験の勉強を親が教える時の注意点と教えない授業の手法を紹介
魚を与えるのではなく魚の釣り方を教えよ 老子の書いた淮南子(えなんじ)の中にこんな言葉があります。 「魚を与えるのではなく魚の釣り方を教えよ」「授人以魚 不如授人以漁」 老子 「淮南子」 この言葉は、 「食糧に困っている…
魚を与えるのではなく魚の釣り方を教えよ 老子の書いた淮南子(えなんじ)の中にこんな言葉があります。 「魚を与えるのではなく魚の釣り方を教えよ」「授人以魚 不如授人以漁」 老子 「淮南子」 この言葉は、 「食糧に困っている…
ピグマリオン効果 知っていても使えないピグマリオン効果 ピグマリオン効果。 子育てに関心がある方なら一度は聞いたことがある言葉でしょう。 それくらい有名な心理学的効果ではありますが、実際に有効活用されている例はほとんどあ…
勉強の効率を上げる音楽、下げる音楽 音楽全てがダメなわけではない? 学習法診断を受けた方からのご質問です。 これもよく質問される困りごとの1つですね。 会員の方からもよく相談されます。 今の親世代では、音楽を聴きながらの…
スマホの物理実験活用法 理科が机上のSFになっていると伸びない 振り子の問題が解けないなら、原因は振り子に限った話ではないのですが、この子の学習法診断をしたところ、理科は身近な現象だという実感がなく、SF小説でも読んでい…
漢字の正しい勉強法 この漢字の意味、説明できますか? 早速ですが、漢字テストを10問やってみましょう! 次の漢字の読みと意味の説明はできるでしょうか。 気位 古希 希求 関所 手練手管 喜色 旗印 小康 挙行 郡部 どう…
交通機関で子どもの思考力は鍛えられる 受験を考えると電車に慣れておいた方がいい? 入試というのは、それでなくてもいつもとは異なる環境での試験になります。 朝の電車もその一つでしょう。 そのため、電車自体に慣れておくことは…
新聞を読ませても頭はよくならない 残念ながら、読ませることはできますが、読ませない方がいいでしょう。 よく時事問題対策になるとか、読解力がつくとか言われますが、答えはNo! 残念ながら、前提条件をはき違えています。 実は…
内申点を上げる方法 中3半ばでも何とかできる? 「今更!?」というような内容ですが、まだ間に合う可能性がある方もいると思いますので。 3期制の場合はすでに1学期の成績表をもらっている事と思いますが、2期制の場合は夏休みが…
市川・東邦・秀英・渋谷幕張 教室が蘇我と船橋にあるので、今回は千葉、東京を受験する子の話。 千葉県では国府台女子中学校をはじめ、いくつかの学校が12/1に中学入試試験を実施しています。 そのため、早くから受けた子は既に入…
子どもが伸びる6つの条件 いきなりですが、説明は後回しにして6つの方法を先に紹介しておきましょう。 伸びている子に比較的共通している条件です。 足裏を刺激している 足裏の刺激は痛いと思いきや、結構気持ちいいですよね。 で…