「好き!」から学ぶオンライン授業専門の塾

2016年2~5月の時事問題・親向けの解説

ジカ熱でWHOが緊急事態宣言

2月2日:★★

ジカ熱でWHOが緊急事態宣言

中南米で感染が広がっているジカ熱に対し,緊急事態宣言が出された。症状はそれほど重くないが,妊婦が感染すると,新生児の脳が十分発達しない「小頭症」の原因になるとされる。なお,ウイルスを運んでいるのは「蚊」。

TPP,12か国が協定署名

2月4日:★★★

TPP,12か国が協定署名。

環太平洋経済連携協定(TPP)が協定に署名し,批准手続きが本格化していく。

アメリカ 重力波を世界初観測

2月11日:★★★

アメリカが重力波を世界で初めて観測。

重力波とは,100年前にアインシュタインが存在を予言した物理現象であるが,その影響はあまりに小さく,アインシュタイン自身も観測はほぼ不可能と言っていた。これを空間を飛んでくる光がゆがむことにより観測に成功。

■2月17日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ASTRO-H 「ひとみ」の打ち上げ成功

JAXA種子島宇宙センターからH-ⅡAロケットで打ち上げたX線天文衛星ASTRO-Hの打ち上げに成功。
打ち上げた衛星は宇宙の中を観るひとみという願いを込めて「ひとみ」と名付けられた。

■2月26日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
国税調査開始以来,初の人口減

日本の総人口は1億2711万人で,国税調査開始以来初の人口減となった。
22年の前回調査から94万7千人減っていた。

■3月1日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
大統領選挙の指名を決めるスーパーチューズデー

アメリカの大統領選挙の指名を決める予備選挙の山場である投票日。
日本とは違い,アメリカの投票は非常に熱い。
この日にアメリカ各州で民主党と共和党ともに党大会が開かれ,投票が行われた。
民主党の候補はヒラリー・クリントン共和党の候補は不動産王のドナルド・トランプ
なお,この選挙は大統領を決める選挙ではなく,
大統領選に指名する人物を決めるために民主党と共和党内で行われる選挙。

■3月2日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
安保理 北朝鮮の新たな制裁決議を採択

国際連合安全保障理事会は北朝鮮が核実験を行ったり,
長距離弾道ミサイルを発射したりした国際的挑発行為に対して,
新たな制裁決議を全会一致で採択した。
これにより貨物検査の強化や,北朝鮮産の鉱物資源の輸出禁止などが盛り込まれた。

■3月14日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
民主党と維新の党が合流して民進党へ

これにより1996年に結成した民主党の名は消えることとなり,
両院合わせて151人の勢力となる。

■3月26日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
北海道新幹線 新函館北斗駅まで開業

今までの東北新幹線の終点,新青森駅から青函トンネルを通って新函館北斗駅までが開通した。
これにより東京⇔新函館北斗間が4時間2分で結ばれた。
が,成田空港や羽田空港から飛行機で函館空港に行く方が値段も若干安く,時間も早い。
そのため乗客数は開業間もない現在,すでに次第に落ち着いてきているが,
埼玉県民からすると成田空港や羽田空港まで行くよりも新幹線で北海道に行った方が早い。
名前は「はやぶさ」と「はやて

■4月1日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
電力自由化スタート

これまでは地域で決められた電力会社としか契約できなかったが,
電力自由化によって新たに参入する電力会社から電気が買えるようになる。
今まで独占的だった市場に参入してくることにより,価格,サービス競争が起き,
電力が安くなったり,サービスが向上することが期待される。

■4月11日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
G7外相 広島平和記念公園で原爆慰霊碑に献花

広島市で開かれていたG7の外相会合の参加メンバーが献花。
アメリカ,イギリス,フランスの外相が献花するのは初めて。
G7:アメリカ,イギリス,フランス,ドイツ,日本,イタリア,カナダ
G8になるとロシアも入る。
※中国は先進国に含まれていない。

■4月14日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
熊本で震度7の大地震(熊本地震)発生

熊本県益城町(ましきまち)震度7,マグニチュード7.3の地震が発生。
さらにこの2日後に再度震度7が発生。
現在の建築基準では「震度7が起きても倒壊しない」ことを前提としているが,
「震度7が連続で起きても倒壊しない」ことは前提としていない。
また,地域防災計画も震度7の連続発生を想定していなかった
そのため,被害が拡大したり,避難に支障をきたしたりした。

■4月20日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
三菱自動車 燃費データ改ざん

提携先の日産から「何度実験しても数値通り出ない」という指摘を受けて発覚。
三菱自動車はこれまでにも大型車のリコール隠し,乗用車のリコール隠しを起こしており,今回で3度目。
三菱自動車は三菱財閥に支えられている事もあり,つぶれないという安心感からか組織体制が生ぬるいと言われている。
しかし今回は三菱本体も経営状況が良くないため,手を差し伸べられず,5月11日,日産が買収することとなった。

■4月28日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
舛添東京都知事 政治資金の私的流用問題

東京都の舛添要一都知事は政治資金の使い方が酷いという問題に対して釈明。
しかしそれがさらに非難を生み,次々と私的流用が明らかに。
出張時のファーストクラス,ホテルのスイートルーム,公用車の私的利用,
美術品やマンガなどの指摘購入,自動車の指摘購入,政治資金で家族旅行,
など現在も次々と問題が浮上。
前都知事もお金の問題で辞任したため,
政治家のお金に関しての意識の甘さに厳しい目が向けられている。

■4月25日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
東京オリンピックのエンブレム決定

著作権侵害の指摘を受けた前回のエンブレムを撤回し,
新たに野老(ところ)朝雄氏がデザインした組市松紋にエンブレムを決定した。

■4月28日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「ひとみ」の運用断念

JAXA種子島宇宙センターは2月17日に打ち上げたX線天文衛星「ひとみ」の運用を断念したことを発表。
JAXAの調べによると,衛星の姿勢制御のプログラムが不十分で機体が回転,立て直しを図ったがさらに回転が加速。
これにより遠心力で電源の太陽電池パネルが分解してしまった可能性が高く,回復は見込めないと判断した。
ひとみは米国などとの共同開発で,日本は打ち上げ費用も含めて310億円を負担していた。

■5月10日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
パナマ文書 公開

国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は機密文書(パナマ文書)を公開。
パナマ文書にはタックスヘイブン(租税回避地)と呼ばれる国で設立された企業や個人のデータが記されている。
租税回避地を使ったから脱税になるわけではないが,中には脱税している富裕層や大企業などもあり,
世界中で脱税に関する波紋を呼んでいる。

■5月10日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
熊本地震 非常災害指定へ

政府は熊本地震を大規模災害復興法に基づき非常災害に指定することを決定した。
これにより被災自治体の復旧を,自治体に変わって国が代行できるようになる。
なお,大規模災害復興法は東日本大震災での反省を踏まえて作られた法律で,
今回の熊本地震が初の適用となる。

■5月17日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
国立西洋美術館 世界遺産に登録の勧告

フランスの建築家ル・コルビュジエが設計した世界7か国にある17の建築物を世界文化遺産への登録するべきだと,
国際記念物遺跡会議(ICOMOS)が国連教育科学文化機構(UNESCO)に勧告した。
国立西洋美術館もその建築物に該当するため,世界文化遺産に登録される見通しに。
7月に正式に決定すれば,日本は20件目の登録となる。

■5月18日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
パスポートの査証欄 富嶽三十六景に

パスポートの査証欄は偽造防止のために定期的に変更をしている。
次のデザインでは世界的に広く知られ,日本を代表する浮世絵を採用。
富嶽三十六景の「凱風快晴」や「江戸日本橋」を用い,全て異なるデザインとする。
変更は東京五輪開催前の19年度中に導入する予定。

■5月20日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
台湾 初の女性総統誕生

民進党蔡英文が総統に就任。
蔡英文は中国と距離を置く政策で,総統に就任するとなってから中国本土による嫌がらせがあり,
現在も急激に中国との関係が冷え切っていっている。これは歴史上,
現在の中国の政府と台湾政府は別の国という意識があったため。

■5月24日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本 長寿1位に

世界保健機関(WHO)は2016年版「世界保健統計」を発表。
2015年の日本の平均寿命は男女合わせて83.7歳で昨年に続き首位に。
日本は20年以上首位を維持している。
女性の平均寿命は86.8歳。
男性の平均寿命は80.5歳。

■5月26・27日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
G7 伊勢志摩サミット

三重県の志摩市でG7による先進国首脳会議(伊勢志摩サミット)が開催された。
サミットは世界的な経済問題について首脳同士が話し合う場で,
情報や方針の共有を目的としており,世界中の投資家が注目している。

G7:アメリカ,イギリス,フランス,ドイツ,日本,イタリア,カナダ
G8になるとロシアも入る。
※中国は先進国に含まれていない。

アドバイスするコールセンターの女性のイメージ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

カテゴリー

著書