「好き!」から学ぶオンライン授業専門の塾

令和の「令」の字はなぜ2つある?意外と知られていない教科書体。

令和

「令」

「命令」や「徳政令」など,に使われる「令」

この「令」は学校の漢字や習字では下の部分が「マ」になっていると思います。

令の字の違い

令和の令の字には2種類ある

これはどちらが正しい?
という質問がありました。

答えはどちらも正解

これは字が違う訳ではなく,デザインが違うだけなんですね。

先ほどの図の左側は「明朝体」と呼ばれるものです。
そして右側は「教科書体」「楷書体(かいしょたい)」と呼ばれるものです。

そう,実は教科書は字体が違うと混乱を起こす可能性があるので,教科書体というデザインで統一されているんですね。

だからパソコンで作った学校の先生のオリジナルのプリントは,よく見ると字体が微妙に違うのです。

その顕著な例がこの「令」。

教科書体は通常有料の,しかも割と高いフォントなので,普通教科書体をわざわざ買ってまで使う先生はほとんどいないんですよ。

参考書ですらほとんどが別の字体(フォント)なのです。

というわけで,教科書体に従うならば「マ」で書くべきなのでしょうが,実際にはデザインの違いということでどちらでも許容されています(^^)/

アドバイスするコールセンターの女性のイメージ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

中学受験・高校受験対応のオンライン指導

作文対策

代替テキスト

カテゴリー

著書