日本初!オンライン授業専門で勝手に勉強する子ができる塾

勉強の本質が分かってきた嬉しいメッセージ(^^♪

タブレットで勉強する女の子

勉強の本質とは何か

オンライン授業の子から嬉しいメッセージを頂いたのでちょっと紹介。

オンライン指導で送られてきたサピックスでわからないところ

「本当は,サピックスの先生がやらなくていいと言っていたのですが気になったから教えてください。」

やらなくていいと言われた理由は,おそらく実力不相応だからでしょう。

サピックスの宿題は膨大で,絞らないと大変ですからね。

しかしこの子は気になるからやりたい,と言ってきました。

勉強って本来そういうものなんですね。

点を取るためにやるのではなく,自分が知りたい,興味があるからやるもの

この興味があるからやりたいという,本質的な勉強ができるようになってくると,いずれは巡り巡って点数に結び付いていきます

時間はかかりますけどね。

でも付け焼刃ではないので,伸び始めたらそう簡単には下がりません。

些細な事ですが,こういうちょっとしたことに変化が表れてくるものです。

また一つ,楽しみが増えました(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

1981年生、千葉県出身の学習法診断士。独自の教育論、常識外れの教育手法を用いて、大手進学塾で実績、成績上昇率共にトップを取り続け、個別指導塾、家庭教師でもミラクルと言われる多数の逆転合格を打ち出す。2013年に進学塾PHIを作り、2015年に株式会社学習法指導塾PHIを設立。子供たちを対象とした勉強のやり方の指導を初め、親へも教育に関する子育て指導を実施。教育活動の一環として、高校や大学での指導、セミナー活動、塾や学校の先生など教育者に対するコンサルティング、動物介在教育など、多岐にわたって教育業に携わる。

カテゴリー

著書