「好き!」から学ぶオンライン授業専門の塾

小1~小3のオンライン指導

先着3名様、冬期講習 無料!

大好評につき、小1・小2・小3の受け入れ拡大を、1月から開始致します。それに伴い、入会された小1~3の中から、先着2名、それ以外の学年から1名、の合計3名の冬期講習を無料で指導致します。(通常の1月入会の指導は、1月7日からとなります。)

ファイの小1~小3の指導

料金関係

指導料

指導料

月1万円!

一般的な塾は指導時間が指導料にかかってきます。

しかしファイでは指導負担が指導料にかかるため、月によって追加料金が発生して、いつの間にか高額になっているといったことがありません

春期講習、夏期講習、冬期講習といった季節講習の料金は発生しません。

また、諸経費や補講費といったオプション料金も発生しません。

指導時間で料金は決まっていないため、追加料金も発生しません。

ファイでは全学年同じシステムなので、進級しても変わりません。

そのため、「かける12」が年間の指導料になります。

つまり、小1~3年の内は、年間12万円です。

ぜひ月額費用ではなく、年間の費用で比べて下さい。

その他料金

その他料金

入会金:5万円 ※友達、兄弟と同時入会なら、人数で割ります。

教材費:実費

預り金:5万円 ⇒ 指導終了時にご返金致します。

入会金は一人5万円ですが、紹介により同時入会される場合には、人数で割った金額とします。

例えばお友達と2人で同時入会する場合、1人あたり、2万5千円。
3人で同時入会する場合、1人あたり、1万7千円となります。

また、兄弟2人で同時入会される場合、1人分の2万5千円。
兄弟3人で同時入会される場合、1人分の1万7千円で構いません。

なお、紹介については学年、距離、リアルの友人、ネット上の友人、は問いません。

指導に当たり、同じ教材を所有しておく必要があるため、ご家庭で使用する教材の実費を頂戴致します。

ファイで使用しているオリジナル教材に関しては教材費を頂いておりません

預り金は入会時にお預かりさせて頂くものです。

不払い、契約違反等の行為があった場合には預り金から清算させて頂きますが、特別なことがなければ指導終了時に返金させて頂きます。

指導内容

家庭学習に関する指導

家庭学習に関する指導

お子様の家庭学習の状況から、どのように接するべきか、何に気を付けるべきかといった、子育て、学習に関するアドバイスを致します。

家庭学習はやりさえすればいいものではありません。

どう考え、どのように勉強しているか、が今後を左右します。

特に記憶力の良さから、ひたすら覚えて点を取っていただけの子が、学年が上がるにつれて通用しなくなり転落していく光景はよく目にします。

その発端となるのが小学生低学年からの学習スタイルにかかって来るのです。

また、親の接し方も重要になります。

どのような接し方をするかによって、子供の勉強スタイルや考え方は大きく影響を受けてきます

例えば、点を取ることに執着してしまったために、手段を選ばなくなってしまい、学年が上がった時にズルにズルを重ね、入試で全く通用しなくなった例は少なくありません。

また、実施していること、点が取れていること自体に満足してしまっていたため、実は中身がスカスカな勉強を積み上げているだけだったため、どんどん理解できずに成績が下がり続ける子も少なくありません。

これらは決してレアケースではないのです。

気付けたはずなのに、気付けずに接してしまった結果なのです。

こういったことを防ぐため、保護者の方にも接し方や考え方を勉強してもらうべく、アドバイスしていきます。

併用生に対する指導

併用生に対する指導

サピックス,日能研,四谷大塚,早稲田アカデミーといった低学年から中学受験を目指す塾に通っている子のサポート。

ファイでは以下の塾の併用生を多く見ています。

  • サピックス
  • 日能研
  • 四谷大塚・四谷大塚準拠の塾
  • 早稲田アカデミー
  • 栄光ゼミナール
  • 市進学院

これらの塾には小1からの指導があるものの、その中身は既に受験を見据えている指導のため、低学年の段階でつまづいてしまうとその後もついていけません

早い方が有利なのではないかと思う方が多いと思いますが、実はそうではないのです。

実情は青田買い

つまり、優秀な子を早期に囲い込むことで安定した実績を稼ぐための手法なのです。

塾は通わせておけばいいというものではありません。

また、塾のカリキュラム通りに宿題をやればいいというものでもありません。

選別と勉強手法が重要なのです。

しかし残念ながらこれを教えてくれる親も先生もほとんどいないのが現実。

なぜなら大手がやると費用対効果が低いからです。

そんな橋渡しをファイが担います。

いつ何をやるか。

これはできていなければいけないのか、今は捨てて置いていいのか。

できない時はどうすればいいか。

そういった日々の悩みをお気軽にご相談下さい

お子様への指導

お子様への指導

LINEやzoom等を用いるため、お子様へ指導、接し方を見ることができます。

子供のふとした疑問、くだらない疑問から、本質的な学びの世界へと導きます。

子供のこれがわからない、あれがわからない。

それに対して親がどう教えてあげるのがいいのか。

アドバイスだけではピンと来ない場合があります。

そういった時には、LINEやzoomといったオンライン指導のツールを用いて、実際にお子様へどのように指導するといいのか、アドバイスすることができます。

また、小学生はくだらない疑問を頻繁に抱きます。

しかしそれに対して大人がどう対処していいかわからず、勉強につなげられない場面を幾度となく目にしています。

それどころか、疑問の目を刈り取ってしまい、ひたすら覚えることが勉強だと勘違いする子も多いのです。

そういった子供のくだらない疑問を大切にし、興味の幅を広げていくことで、勉強にも通じてくる本物の学力、学ぶ力を養うことを目指します。

アドバイスするコールセンターの女性のイメージ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

カテゴリー

著書