なぜ母線×半径×3.14なのか。公式を知っていても円錐を作れない
公式を覚える危うさ 側面積を求める式は暗記しない方がいい 大手の塾では「覚えろ」と言われるこの公式。 円錐の側面積の求め方ですね。 確かにこの公式を覚えておけば側面積を即答できるため、圧倒的に有利なのですが、それは覚えて…
公式を覚える危うさ 側面積を求める式は暗記しない方がいい 大手の塾では「覚えろ」と言われるこの公式。 円錐の側面積の求め方ですね。 確かにこの公式を覚えておけば側面積を即答できるため、圧倒的に有利なのですが、それは覚えて…
指導内容 ファイのオンライン指導は非常にシンプル! やったものを写真で送る! ただこれだけの超簡単システムです。 送って下されば、それを元に適切な指導を考えていきます。 送って頂くものは何でも構いません。 お子様が実施し…
ファイの小1~小3の指導 料金関係 指導料 一般的な塾は指導時間が指導料にかかってきます。 しかしファイでは指導負担が指導料にかかるため、月によって追加料金が発生して、いつの間にか高額になっているといったことがありません…
1万円でどんな指導ができるの? 今回は、実際に1万円でどんな指導ができるの?というところをお答えしていこうと思います。 ファイの指導は指導時間ではなく、指導負担で決まります。 そのため、何をどのくらい指導するかによって費…