苦手科目は時間をかけて勉強させた方がいい、というウソ!中学受験の苦手科目克服の実例紹介
中学受験の苦手科目克服に関するウソ 苦手科目だから力を入れたのに 苦手科目を何とかしようと思い、苦手科目に重点を置いて勉強させる。 どこの塾でも同じやり方をするので、毎年この手の相談が後を絶ちません。 無駄だとは言いませ…
中学受験の苦手科目克服に関するウソ 苦手科目だから力を入れたのに 苦手科目を何とかしようと思い、苦手科目に重点を置いて勉強させる。 どこの塾でも同じやり方をするので、毎年この手の相談が後を絶ちません。 無駄だとは言いませ…
受験にも役立つ自由研究の方法 自由研究も受験に役立つ 夏休みもお盆を過ぎると途端に焦る方が増えてきますね(笑) 自由研究が…という相談も毎年頂きます。 でもやろうとしていないわけではないんですよね。 毎日「明日なんとかし…
夏休みの勉強計画の立て方 お祭りの計画を立てるのが先! 子どもに計画を立てさせても基本的にはうまく行きませんよね。 そんなものです。 なぜなら、夏は予定外のことが沢山起きる時期ですから。 そんな中でも計画性を持たせるため…
効果のある叱り方:叱るライン 不機嫌で怒ると効果がない 小5ですし、この子はファイの塾生なので私も日頃から見ていますが、まだ反抗期という感じではありません。 そして話を聞いてみると、どうやら勉強というより、私生活の乱れに…
中3の夏にやるべきこと 今回は中3受験生の数学にターゲットを絞って話しをさせて頂きます。 この時期は部活が最終段階を迎えているので、おそらく部活の事しか頭にないでしょう。 しかし部活が終わった途端に受験という現実へ引き戻…
天王山におけるタブー 受験の夏!受験生の天王山! いよいよ受験だという保護者のみなさん。 夏は受験の天王山! さぞ期待と不安でいっぱいな事でしょう。 伸びて欲しいと願うものの、現実的に夏で伸びる子はごくわずか。 果たして…
この接し方では受験に失敗する! 受験に強い子どもの親には、割と共通点があります。 その1つが親のメンタルです。 特に本番に強い子の親のメンタルは、ほぼ例外なくブレない、イライラしないという点で共通しています。 コロナの影…
夏の遊びの必要性 遊びに行かせた方がいい? いよいよ夏も最後! まだお祭りがあったりなかったり。 プールに遊びに行ったり行かなかったり。 受験生でなければあまり関係ないはずなんですけどね。 受験生や、夏休み明けすぐのテス…
関連動画 夏の終わりの最後の声かけは半年後まで影響する いよいよ夏も終わりですね。 長くて短い夏休み。 満足のいく結果が得られましたか? 今回は夏が終わった後の声かけについてお話します。 この声かけ1つで残り半年弱が決ま…
読書感想文に関する動画 なぜ書けない? 作文を書けない子は全くかけず、実質親が書いているのと変わらない、というケースは割と多いものです。 読書感想文と聞くと気遅れする子も少なくないでしょう。 苦手な人にとってはほんと何を…