ジャガイモにも種はある
ジャガイモの種ってどこにあるかご存知ですか?
子どもから聞かれたので答えて置こうと思います。
まずはジャガイモについて復習。
中学入試では超重要項目なのでしっかり押さえておきましょう。
中学受験で必要なジャガイモの基礎知識
ナス科
食べているのは地下茎(ちかけい)の塊茎(かいけい)という部分。
この塊茎にデンプンが多く含まれており,これを植えることにより新たにジャガイモができる。
この土に植えるジャガイモを種イモといいます。
挿し木で増やすこともできます。
これは種を使っていないので,無性生殖という分類になります。
もうちょっと詳しく分類すると,栄養生殖というものです。
種を使って増えるのは有性生殖です。
ナス科の植物って他に何がある?
とりあえずナス科として知っておいた方がいいものとしては以下のものがあります。
- ナス
- トマト
- ジャガイモ
- ピーマン
- 唐辛子(トウガラシ),シシトウ
- タバコ
さて,お気づきでしょうか。
ジャガイモとナス,トマト,ピーマンは同じ種類なのです。
ということは種はどうなりますか?
ジャガイモにも種はできる!
お察しの通り,ナス,トマト,ピーマンには種がありますよね?
つまり,じゃがいもにも種ができるのです。
しかもその実はミニトマトそっくり!
よってそこから種を取れば種で育てることもできるのですが,ジャガイモは種イモから栄養生殖で繁殖する方法を身に着けてしまったので,種を使った生殖は非常に弱いのです。
花をつけても実がつかないことも多く,やっと種ができても育てるのが大変。
そんなわけで種はあてにせず栽培をするのです。
中学受験で必要となるジャガイモの他の知識
ジャガイモの栽培方法,ジャガイモのでき方,でんぷんの確認実験も良く出てきます。
合わせて押さえておくといいでしょう。
机上で学習することも大切ですが,じゃがいもは実際に試しやすい野菜なので,種イモからの栽培をさせてみてもいいでしょう。
土は用意する必要がありますが,少し試すだけなら大きめのプランターでもできなくはありません。
コメントを残す