「好き!」から学ぶオンライン授業専門の塾

私立単願組は受験終了!ここで決まる高校生活!

受験の本当の結果は合否発表の後に出る

今回は高校受験のお話。

長かった受験生活も終わり、高校が決まる子も出てきましたね。

受験お疲れさまでした。

これでやっと受験から解放された…

そう思う子も少なくないでしょう。

保護者の方もさぞかし大変だった事でしょう。

精神的にも、金銭的にも、お疲れ様でした。

さて、では受験が終わった後は何を気をつけなければならないでしょうか?

受験が終わったらもうおしまい?

いえいえ、まだまだやる事はあるのです。

特に受験が終わった今だからこそやるべきことが。

一番注意したいのは遊びまくる事です。

せっかく受験が終わったのですから遊ぶなとは言いません。

しかし問題なのは、受験が終わっていない子がまだ沢山いる事なのです。

終わっていない子が周りに沢山いるのに、一部の受験が終わった子が遊んでいたらどう思うでしょう?

まだ学校の先生だってピリピリしている時です。

せっかく内申点をあげて私立単願を通してあげたのに、こんな事なら受けさせなければよかったと思われても仕方ありません。

実際に一度単願で得た合格を、合格後の行いのせいで取り消しを食らった子を何人か見た事があります。

いくら合格したからって、周りの空気や人の気持ちを考えられないような子では、勉強だけ出来ても人として失格です。

また、受験が終わった後にパタリと勉強をしなくなる子もいます。

塾に来なくなる子もいます。

ファイにはそういう子はいませんが、今まで色々な塾を見てきて、終わった途端に来なくなる子は何人も見ています。

勉強は合格のためだけにやってきた訳ではないはずです。

特に単願組は気が緩んでしまいがちなため、高校に入るまでの2か月間は大きな差がついてしまう時期です。

2か月って割と大きいですよ。

受験の天王山と言われる夏休みですら1か月半ですから。

そんな時期に全く勉強をしないまま高校に入ったらどうなるか…

単願組に落ちこぼれが多いのにはそういう理由もあるのです。

そんなわけで受験が終わった後にする勉強を紹介しましょう。

①公立入試を想定して勉強を継続する。

私立単願組は理社に弱い子が多くいます。

どうせ高校に入ったら必要ないと思っているかも知れませんが、どちらかは必須になるはずです。

この時期にしっかりやって思い出しておく事は、とても大きなアドバンテージを生み出します。

②過去問を解きまくる。

緊張感が抜けてしまっている時に一番いいのはテストをすることです。

点数を意識して、一般で入学してくる子達と遜色ないレベルまで点が取れるように、自分を追い込んでいきましょう。

③入学先の学校から出された課題をこなす。

学校によっては入学前に勉強しておきなさいという事で、進学先から課題を与えられるケースがあります。

もしもらっているようでしたら、それを早急にやることをお勧め致します。

大抵できずに頭を抱えますから(笑)

受験後の意識の差が高校生活を決める

以上3つのどれかはやっておくべきでしょう。

何も塾に通い続けなさいとは言いません。

もちろん自分でできないのであればその方がいいのですが、家で勉強できるのであれば、それに越したことはありません

ちなみに高校1年生の夏までの期間

これは一つの大きな分かれ道になります。

部活が始まる前から勉強を定着させておけるかどうかという事です。

部活が始まってから塾に入るような子は大抵スタートでコケます。

羽を伸ばすなとは言いませんが、勉強してきた目的を忘れて、羽目を外すような羽の伸ばし方はしないように、十分注意して下さいね!

私立単願終了後の努力で大学受験を成功させた例もご覧下さい(^^)/

⇒ 受験失敗は負け組?原因とその後のエピソード

アドバイスするコールセンターの女性のイメージ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

カテゴリー

著書