中学受験・高校受験の地理をトミカから学ぶ
中学受験・高校受験の地理の要は印象付け! 受験の地理と言えば、「とにかく覚えるんだ!」というイメージがありますが、実は覚えなければならないのは、極端に経験が少ない子の話。 10年以上生きていて、それなりに生活の中でのイメ…
中学受験・高校受験の地理の要は印象付け! 受験の地理と言えば、「とにかく覚えるんだ!」というイメージがありますが、実は覚えなければならないのは、極端に経験が少ない子の話。 10年以上生きていて、それなりに生活の中でのイメ…
フリーハンドで減点された 小学校のテストで、グラフを書く時に定規を使いなさいということで、定規(ものさし)を使わなかった子が25点中20点減点されて怒っていました。 この子は逆らって定規を使わなかったわけではなく、テスト…
時事問題の使い方・注意点 中学受験対策・高校受験対策・定期テスト対策としても使いやすいように重要度を表示しています。 ☆:それ自体に時事性はないが、周辺事項は押さえておいた方がいい。★:それ自体に時事性があるもの。星の数…
ディズニーネタは子どもが拾いやすい 小さい頃から触れている子も多く、関東に住んでいる子は行きやすいことから、千葉・東京・埼玉の子を教えていると、毎年必ずディズニーネタが出てきます。 特に京葉線、武蔵野線沿線の子は、ことあ…
ファイはちょっと変な塾 学習法指導塾ファイは千葉県千葉市の蘇我からスタートし、現在はオンライン指導にて全国に生徒を抱える塾となっています。 非常に特殊な塾で、一般的な塾とは全く指導法も教育概念も異なるため、ちょっとよくわ…
名前を取って考える 名前というフィルター あなたが子どもに行って欲しいと思う学校の、学校名を取って考えてみましょう。 その学校でどのような学校生活を送っていますか? どのようなことを学んでいますか? どう成長していますか…
ノートが変わると成績が変わる 塾生の生まれ変わったノートをご紹介。 まだまだ過去問をやりはじめたばかりの夏頃のノートがこちら。 一見綺麗にノートを作っている気がしますし、まとめもちゃんとやっているように見えます。 ほとん…
電流計を並列につなぐと壊れる理由 丸暗記タイプかどうかの指標になる 電流計は直列、電圧計は並列につなぐ。 おそらくほとんどの方がこのように習い、何の疑いもなくこのまま覚えたことでしょう。 しかし、なぜ並列につないではいけ…
学びのきっかけは身近にある 8月15日は終戦の日。 昭和天皇が玉音放送でポツダム宣言の受諾と降伏の決定が伝えた日です。 ということで、西船橋周辺にある第二次世界大戦の遺構や遺物を紹介しましょう。 西船橋に住んでいても、あ…
授業は楽しんでいるのに成績が伸びない というわけで、学習法診断を致しました。 その一部をちょっとだけ公開しましょう。 日能研の場合、先生とは呼ばず、フレンドリーさを演出して愛称で呼び合うことで、先生と生徒の関係を築いてい…