授業中に友達に声をかけられたらどうする?授業中におしゃべりする子供への指導法
話しかけてくる友達の方が成績がいい という娘の相談を受けたお母さんからのご相談。 大人の常識では授業中に話をしないのが当たり前。 しかし子どもは社会の常識を学んでいる最中なのです。 そのため授業中に話しかけられるのは割と…
話しかけてくる友達の方が成績がいい という娘の相談を受けたお母さんからのご相談。 大人の常識では授業中に話をしないのが当たり前。 しかし子どもは社会の常識を学んでいる最中なのです。 そのため授業中に話しかけられるのは割と…
小4 展開図・表面積が解けない 立体の問題で、表面積が求められないケース。 この原因は大抵数え間違い。 なぜそのようなミスが起きてしまうのでしょうか。 今回はそんな一例を紹介致します。 展開図がちゃんと書けていない 一番…
教場指導の再開 新型コロナウイルスで教室を閉鎖してから3か月。蘇我教室は3月に学校が休みになると決まった段階から公教育に準じて教室は閉鎖し、オンライン教室へ移行していました。 久々に蘇我教室へ行って見ると、まぁ苔や雑草が…
基本はできるのに応用ができない 算数や数学で、基本は解けるのに応用になると全く解けないという子。 単純に応用問題を練習していないという可能性もありますが、応用問題をいくら練習しても解けないケースがあります。 ファイのオン…
伝統行事は受験で必須! 2020年の十五夜は10月1日の木曜日。 街中にはハロウィンが出始めていますが、特に飲食業を中心に月見を売りにしていますね。 月見バーガーとか、お月見スイーツとか。 子供に聞くと、食べ物のことはい…
国勢調査は親子で一緒に 大人からしてみると、「あぁまたか」という感じかもしれませんが、子供からしてみると新鮮なものです。 同じものでも5年前とは違う価値観で捉える。 これが子供です。 とはいえ 「話す方が国勢調査をよくわ…
受験にどう役立つ? 「中和とは何か」と聞くと、 「酸性とアルカリ性を混ぜて中性になること」 と答える子の多いこと。 特に丸暗記系の塾の中・下位層の子はほぼ例外なくこう答えます。 もし子どもが「中性になること」と答えた場合…
イベントから学ぶ 9月1日は防災の日。 学校でも通常なら防災訓練を行う日ですが、今年は新型コロナウイルスの影響で控えているところもあるようですね。 さて、なぜ9月1日が防災の日なのでしょうか。 実は約100年前の1923…
幼児教育の種類 このブログの読者様は非常に教育に熱心な方が多いので、やはり幼児教育の効果というのを気になさる方が多いようです。 結論から言いましょう。 幼児教育はするに越したことはありませんが、やり方を間違えると大きな弊…
受験にどう役立つ? オリオン座は中学受験でも高校受験でも必須と言える星座。 しかも重要度トップレベルの星座です。 ところが、実は実際に空を見上げさせるとオリオン座を見つけられない子が多いのです! これは机上のみの勉強にな…